股関節の痛み(変形性股関節症)

当院の「股関節の痛み(変形性股関節症)専門の整体」

を受けると

なぜ?こんなにも改善するのか

のべ20万人が効果を実感!

こんなお悩み

ありませんか?

  • 階段の昇り降りで股関節が痛くなる
  • 病院や接骨院へ通っているが股関節の痛みが改善しない
  • 注射を打っているが痛みがすぐに戻る
  • 股関節が痛くて長く歩けない
  • 股関節だけでなく、膝や腰も痛い
  • 毎日シップや痛み止めを飲んでも改善しない
  • このまま痛みが治らないと思うと不安で夜も眠れない
  • 手術をさけたい
  • 何をしても良くならないのであきらめている

あなたのそのお悩み

一緒に解決しませんか?

整体師が責任を持って

施術します!

大学教授・専門家が当院を推薦しています!

岡山県立大学名誉教授 森下眞行先生

「仕事柄、パソコンを使って作業が多く、頚椎に負担が掛かっているようで極度の肩凝りに悩んでいました。ここは同じグループの水野接骨院で施術をしていた方が対応してくれるので、技術面で安心してお願い出来ます。

また、常に新しい施術方法を取り入れているので、自分の症状に合った解決方法を考えてくれます。

フレンドリーな対応は言うまでもなく、安心、安全なサービス内容を重視したいですね。」

岡山県立大学名誉教授 森下眞行先生 66歳 瀬戸市山手町在住

西尾元希  柔道整復師

柔道整復師は国家資格を3年間、専門学校で学びますが、学科が中心で実技の勉強はほとんどありません、

当然、実技試験などもありませんので、学校を出た段階では医学知識はありますが、施術はほとんど素人と同じになります。

実技の勉強は、勤め先や、自主的に講習会などに行って学ぶことになります。

小木曽先生のお弟子さん達は、色んな技術を300時間以上は最低でも学んでいます。

他の治療院は一カ月ほどの研修で、現場に出す先生もおられます。

前川卓也  作業療法士

普通の先生は1種類か、2種類,良くても3種類ぐらいの治療技術技術しか持ち合わせていないのですが、小木曽先生は17種類以上にもおよび、それぞれの症状に合わせた施術をしていただけます。

川西翔太 理学療法士

この施術方法は整体を色々受けられた方ほど、違いがわかるはずだと思います。

戸谷弥生  助産婦

私の体験から、

病院で変形性股関節症と診断されて、東京、神奈川、埼玉、大阪、名古屋、豊田と(本をだしている有名な先生)や、良いと聞くといろんな整体院を6ヶ月~1年ごとに通院していきましたが、良くなるどころか段々とひどくなって行き、精神的にも不安を抱えていきました。

幸い、水野接骨院の院長先生に診て頂き、痛みから解放されることができました。

やすらぎのスタッフは水野接骨院でしっかり実習を受けられた施術者なので、信頼して通うことができると思います。

今までいろんな施術院に通ったので分かるのですが、他の整体院は、一つの施術で治療をしていきますが、ここの施術方法は、いろんな技術を組み合わせて対応してくれますので、他の治療院をめぐりをしなくても、安心して体を任せることができます。

東京や大阪までかよっても改善されなかった、変形性股関節が改善されて将来に希望が持てる様になりました。

お客様写真

1、当院に来られる前ははどのような症状、状況でしたか?

先天性股関節脱臼と診断されましたが、30代までは特に日常生活に支障をきたすことはなく生活できていました。40代より股関節痛が出始め

そのときから整形外科、カイロプラクティック、接骨院、良くなると聞けば、6ヶ月~1年と大阪、東京、神奈川、埼玉、名古屋、豊田と通いましたが症状は改善

せずに悪化していき、このままどうなってしまうのかと絶望感を持っていました。

2,当院に通院されるようになってどのような症状変化がありましたか?

かばっていた左足は痛みはほぼ痛みは出なくなり、右足も痛みはあってもすぐに痛みが無くなったり、このまま杖をつかずに出かけられるように

なるのではと希望を持ち、色々な事にやる気がおきず、「うつ」のような状態でしたが、また以前の前向きな気持ちがもてるようになりました。

3,症状が改善して、一番よかったこと、嬉しかったことは何ですか?

将来に希望がもてることで、がんばろうという気持ちがもてるようになりました。生涯の仕事として働いてきた助産婦師をあきらめずに続けられ

ることです。

4、当院と他院との違いや、当院の施術の感想などございましたらお聞かせください。

先生は穏やかな方で、話もしっかり聞いてくださいます。今までは威圧的な先生や、手技がすごく痛い先生などみえたので、先生の雰囲気もNO1

ですし施術はまったく痛みはなく、改善していると実感できています。

戸谷 弥生 助産師

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

車の乗り降りも大変で歩くもの辛い股関節痛が、今では子供とサッカーができるようになりました!

お客様写真
アンケート用紙

Q1 当店に来院される前はどのような症状でしたか?

A 肩の痛みから始まり、徐々に全身が張った状態になりました。

その後、痛みが進行して腰も痛くなりました。痛みをかばいながら歩き続けていると、右股関節まで痛くなり、歩行するのも困難な状態になりました。

Q2 施術を受けてどのような症状変化がありましたか?

A 肩の痛み、腰の痛みが少しずつ良くなり、右股関節の痛みが無くなり歩行も元の動きができるようになりました。

右股関節は、度々痛みは発生し完全に消えるまで3ヶ月くらい必要でした。腰痛、肩の痛みはなく改善しました。

 

Q3 症状が改善して一番嬉しかったことは何ですか?

A 歩行が元の動きができるまで回復したことにより、走ることもできるようになったので、息子とサッカーで遊ぶことができるようになったので嬉しかったです。

Q4 他院との違いや施術の感想をお願いします。

A 症状の原因が痛みのある場所だけではなく、総合的に判断して施術してもらえるので、身体全体の調子(バランス)が良くなった。また、自宅でできる体操も教えていただけたので、非常に参考になり症状の回復にも役立った。

H・H様 49歳 男性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

営業の仕事で長く歩くと痛い股関節の痛みが、5回の施術で楽になりました!

お客様写真

日比野 直子 50代 営業職

Q1 当院に来院される前はどのような症状で来院されましたか?

A 椅子から立ち上がる時や長く歩くと股関節に痛みがあり、膝をなにかに引っかけると股関節がすごく痛かったです。

Q2 当院に来院されてどのような症状変化がありましたか?

A 椅子からの立ち上がりや、長く歩くと痛い股関節痛がなくなりました。後、膝をなにかに引っかけても股関節の痛みが無くなりました。

Q3 股関節の痛みが改善して、一番良かったかとは何ですか?

A 仕事でよく歩くので股関節の痛みが無くなったことです。

Q4 当院と他院との違いや施術の感想をお聞かせください。

A 車で約一時間かかりますが、股関節の痛みで何件か地元の治療院通っても取れない痛みが、治療するたびに痛みがとれていき

らくになりました。

Q5 当院と他院との違いや施術の感想をお聞かせください。

腰や、くび、股間節の痛み、いろいろな症状でお世話になりますが、その場で痛みをとってくれるのですごく助かります。

 

 

 

日比野直子様 岐阜県美濃加茂市

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

他で良くならない理由

当院には病院や接骨院、整体院へ通っても良くならなかった方は数多く来られます。

変形性膝関節症(股関節の痛み)は様々な原因があります。一般的には骨の変形による軟骨のすり減りといわれていますが、それだけが原因ではありません、他の原因も加わります。

他にも原因があるので、施術方法も異なります。

もしあなたが病院や接骨院、整体院、鍼灸院へ通っても良くならなかったのであれば、原因が違うところにあるのかもしれません。

当院では、変形性膝関節症を専門的に施術を行っているため、市外からも多く来られています。

例えば

・接骨院でマッサージと電気を流してもらっているが、一向によくならない

・安静にしていても、段々痛み強くなってきた

・湿布をしても、薬をのんでも改善しない

など、このような方が来院されます。

変形性股関節症は、安静にしていてもなかなか良くなりません。

段々進行してひどくなって行く症状です。

股関節には体重が常時かかり、一度、炎症が起こると回復にくい状態となります。、

最初の症状は、股関節に痛みが出たり、消えたりを繰りかえして、しだいに痛が強くなり、常時痛みが出るようになります。

一般的な施術は、安静にする、電気をかける、湿布やテーピングを貼る、痛み止めの薬を飲む、マッサージをする、ストレチをするなどがほとんどです。

当院の股関節専門の施術のポイント

施術のポイント1 体の歪みを整える

なかなか改善しないのは股関節だけが原因ではありません。

股関節をかばって、歩いているため骨盤のゆがみ、背骨のゆがみ、その歪みが股関節に影響している場合があります。

 

施術のポイント2 筋膜の癒着を正常にする

股関節の痛みの出ている周りの筋膜は癒着を起こしています。

筋膜の癒着が関節の動きを悪くして痛みを発生させます。

筋膜を正常にすることで、筋肉がゴムのように伸び縮みする働きを取り戻し、痛みを早期に改善させます。

股関節の動きをよくして、すこしでも生活しやすいよういにしていきます。

 

施術のポイント3 落ちた筋肉を上げて筋肉が正常に働くようにする

変形性股関節症の方は、症状が出ている側の足に力がはいらないため、歩行のバランスがくずれ(一日何千歩かは誰でも歩るいているので)

歩くたびに股関節に負担がかかります。

それでもともと弱い股関節に負担がかかり続けるのです。

そこで足の筋肉を正常に働くように施術をおこなっていきます。

 

他院とはここが違う!

りらく整体院やすらぎが

選ばれる7つの理由

1、初回の問診・検査でしっかりと原因を特定します

症状の本当の原因がどこにあるのかしっかりと見極めることで、早期に症状を改善していきます。

2、納得のできるわかりやすい説明と喜びの声多数!

あなたのお身体の症状が出ている原因を、骨格模型やイラストを使ってわかりやすく説明させていただきます。何でもご相談ください。

3、ボキボキしない優しい整体で安心!

ボキボキしません!痛みのない優しい整体なので、お子様からご年配の方まで安心して受けていただけます。

4、全身の骨格調整

体の関節はすべてつながっており、痛みの出ている患部だけをみるのではなく、全身の関節を調整いたします。

5、のべ20万人以上が効果を実感!

病院や整体院を3軒以上通っても良くならない方が、多数改善した整体技術です。豊富な知識と高い技術であなたの症状を根本から改善していきます。

6、整体効果を維持する、自宅でのケア方法お伝えします!

施術効果を上げ、再発を予防するために、ストレッチや呼吸法を指導いたします。

7、清潔で落ち着く個室!

清潔でリラックスできる個室でやすらぎのひとときをお過ごしください。

院長あいさつ 小木曽周二

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

りらく整体院やすらぎ院長の小木曽周二です。

やすらぎが開店して7年半が経ちます。

やすらぎの開店のきっかけは、瀬戸で万博があった年に、脊髄に腫瘍ができて体をこわしてしまい手術をしたことがきっかけになります。

幸い良性の腫瘍でしたが、手術をする一ヶ月前には激痛で歩くこともできない状態となり、約半年仕事ができない状態になりました。

そのころの状況は毎日仕事で忙しく、あと、色々なストレスが重なり治療家である私自身が体を壊してしまったのです。

その時に思ったことは体を壊す前にケアをして、メンテナンスをしていかないと自分が痛い思いをするだけでなく、家族や患者様に迷惑かけてしまうこと。

また自分が満足できる技術力がある整体院があまりにも少ないないことにも気がつきました。

私は今でも良い技術セミナーがあると、毎月、東京、大阪に通い自分でもさらに創意工夫してさらに技術をアップをしていきます。

また弟子たちにも伝え、常に良い技術を提供にしていこうと志を立てて行動しています。

しかしこの業界の多くの方は10年前に習得した技術をそのまま使っているのが現状です。

技術職人の目線で、自分が受けても満足できる店、また高い技術を持ちながら「おもてなしの心」があふれる店にしたいという気持ちでやすらぎを作りました。

いくら技術が高くても(心のおもてなし)がなければ施術も半減します。

またこれからも多くの方に愛され、また支持され、満足していただけるように努力してまいります。

キャンペーン

9月25日までに
\ご予約の方に限り/

整体

初回 4380円
通常初回 9,900円

(初診料3300円+施術料6,600円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名

※税込表示です

ラインで24時間予約可能

りらく整体院やすらぎ