こんにちは!
寒いと体が縮こまって、肩こりがひどくなった、という方も多いことと思います。
そこで、今回は「肩コリ改善方法」をお伝えします。
「15分ウォーキング」です。
1回15分を1セットで、1日2回ウォーキングします。
30分続けても良いですが、分けることでハードルが低く、長続きします。
「ウィーキング」の効果
1、歩くことで、全身の血流が良くなり、肩周りの血流もよくなります。
2、体の循環が良くなり、痛みの元になる乳酸などの老廃物が排出されて、太りにくい体質になります。
3、全身の筋力が鍛えられ、筋力低下による肩コリの予防になります。
4、基礎代謝量が上がり、低体温を防ぎ、冷え性が改善します。
5、気持ちがリフレッシュされ、思考が前向きになります。
ウォーキングするときのポイント
1、背筋をピンと伸ばす
2、肘を大きく振る
3、目線は10メートル先を見る感じ
4、呼吸はリズミカルに
5、歩幅は広めで、少し速足で
以上を心がけて楽しくウォーキング習慣を身につけましょう。
ウォーキングは簡単にできて、いいことずくめです。
私自身も中学生の頃から肩こりに悩まされ、色々試してきましたが、ウォーキングを始めてからみるみる肩こりが改善し、今でも続けています。
ぜひお試し下さいヽ(*´∀`)ノ
つらい肩こりでお悩みの方は当院へご相談ください。
二人三脚で一緒につらい肩こりを改善していきましょう。
整体師 伊藤晴香
お電話ありがとうございます、
りらく整体院やすらぎでございます。