西尾元希 柔道整復師

柔道整復師は国家資格を3年間、専門学校で学びますが、学科が中心で実技の勉強はほとんどありません、
当然、実技試験などもありませんので、学校を出た段階では医学知識はありますが、施術はほとんど素人と同じになります。
実技の勉強は、勤め先や、自主的に講習会などに行って学ぶことになります。
小木曽先生のお弟子さん達は、色んな技術を300時間以上は最低でも学んでいます。
他の治療院は一カ月ほどの研修で、現場に出す先生もおられます。
前川卓也 作業療法士

普通の先生は1種類か、2種類,良くても3種類ぐらいの治療技術技術しか持ち合わせていないのですが、小木曽先生は17種類以上にもおよび、それぞれの症状に合わせた施術をしていただけます。
川西翔太 理学療法士

この施術方法は整体を色々受けられた方ほど、違いがわかるはずだと思います。
戸谷弥生 助産婦

私の体験から、
病院で変形性股関節症と診断されて、東京、神奈川、埼玉、大阪、名古屋、豊田と(本をだしている有名な先生)や、良いと聞くといろんな整体院を6ヶ月~1年ごとに通院していきましたが、良くなるどころか段々とひどくなって行き、精神的にも不安を抱えていきました。
幸い、水野接骨院の院長先生に診て頂き、痛みから解放されることができました。
やすらぎのスタッフは水野接骨院でしっかり実習を受けられた施術者なので、信頼して通うことができると思います。
今までいろんな施術院に通ったので分かるのですが、他の整体院は、一つの施術で治療をしていきますが、ここの施術方法は、いろんな技術を組み合わせて対応してくれますので、他の治療院をめぐりをしなくても、安心して体を任せることができます。
お電話ありがとうございます、
りらく整体院やすらぎでございます。