「便秘は体質だからしょうがない」とあきらめているあなたへ
便秘を放っておくと、
腹痛
腰痛
肩こり
頭痛
むくみ
体のだるさ
肌荒れ
などといった症状につながるため、早めに改善させることが大切です。
便秘を改善させて、お腹スッキリをさせると共に体も心も軽~くなりましょうヽ(´▽`)/
今日からできる、便秘の改善方法
1、水分をこまめに摂る
便の80%が水分なので、水分が少ないと便が固くなります。1日コップ7~8杯を目安に飲みましょう。
2、朝トイレへ行く習慣をつける
便意がなくても朝はトイレへ行くことで、排便を習慣化することができます。
3、良い油を摂取する
油は腸粘膜を刺激し、便をスムーズに排出するよう促します。特にオメガ9のエクストラバージンオリーブオイルは、腸内の滑りを良くし、排泄を促してくれます。
4、3食きちんと食べる
規則正しい3度の食事のリズムが、排泄の習慣には大切です。決まった時間に食事をしましょう。
5、腹部にカイロを貼る
腹部を温めると、お腹の血流が良くなり、腸の働きが良くなり便がやわらかくなります。
6、適度な運動をする
1日10~15分はウォーキングなど、適度な運動をすることで、全身の血液循環が良くなり腸の働きも良くなります。
7、腸のマッサージ
おへその回りを「の」の字を書くように四本指でマッサージしましょう。腸がやわらかくなります。
以上7つをできることから、実践してみてください(^O^)
お電話ありがとうございます、
りらく整体院やすらぎでございます。